おしゃれなスイッチニッチで失敗や後悔をしない方法について

ぷり子
ぷり子

スイッチニッチってあの凹んだやつ?

皆さま、はじめまして!私「くま太郎」と申します。

現在インテリアコーディネーターとして日々働いていますので、業務で知り得たお得な情報を建築中の方に還元出来るようブログ作りを行なっております。

本日の記事では、おしゃれなスイッチニッチで失敗や後悔をしない方法についてまとめていきたいと思います。

くま太郎
くま太郎

そう!よく見る凹んだやつ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイッチニッチについて

アプリのインスタグラムが広まったことで、目にする機会が増えた「スイッチニッチ」

まずは実物について確認してみましょう!

スイッチニッチ
ぷり子
ぷり子

何だかスッキリしてて綺麗!

くま太郎
くま太郎

それが一番の目的だね!

インターホンや給湯器、床暖房のスイッチが一箇所に集まると、ごちゃごちゃした印象を受けてしまうので、このように壁にニッチを作ることでスッキリとさせているのです。

スイッチニッチがない場合と比較した方が分かりやすいので確認してみましょう。

ケロ助
ケロ助

正面からよりも横から見た時の方が邪魔に感じやすいよ

ただし、スイッチニッチは単純に壁を凹ませれば良いというわけではなく、実際には目的に応じて細かい調整が必要となります。

次は、「スイッチニッチで失敗や後悔をしないために気をつけるべきポイント」などを、実際の施行写真を見ながら確認していきたいと思います。

面積にも依りますが施行費用は数千円〜数万円ほどが一般的です

スイッチニッチで失敗や後悔をしないために

ぷり子
ぷり子

インスタを見てるとオシャレなものばかりに見えるけどね!

くま太郎
くま太郎

正直に言うと、その中でも本当に良いものは意外と少ないんだよ

今回は、「スイッチニッチで失敗や後悔をしないために気をつけるべきポイント」として3点ほど挙げさせて頂きます。

スイッチニッチで失敗や後悔をしないために
  1. 配置のバランスを調整する
  2. 目的に応じて奥行きを調整する
  3. スイッチニッチの必要性を考える

①配置のバランスを調整する

配置のバランスが良くないスイッチニッチ

写真を見て分かるように、スイッチの下の余白が上と比べて少し大きいですよね。

何か物を置くために余白を大きく取るのであれば問題ないのですが、この場合には下台がなくクロスで仕上げているので物を置くことも出来ません

配置のバランスが良いスイッチニッチ
ぷり子
ぷり子

細かいことだけど意外と大切なんだね!

スイッチの数が多すぎると配置のバランスを取ることが難しくなるので注意が必要です!

②目的に応じて奥行きを調整する

奥行きが深すぎるスイッチニッチ

こちらのスイッチニッチの奥行きは85mmとなっていますが、先ほどの事例と同様に下台がないので物を置くことが出来ません。

くま太郎
くま太郎

厳密に言うと物は置けるけどクロスが痛みやすいよ

また、その逆で下台が付けられているにも関わらず、物が置きにくくなってしまっている事例もあります。

下台が使いにくいスイッチニッチ

何事も採用する仕様の目的をハッキリさせることが大切です!

③スイッチニッチの必要性を考える

スイッチ一つのためのスイッチニッチ
ぷり子
ぷり子

なんか可愛い・・・

くま太郎
くま太郎

確かに可愛いよね・・・

このような場合は逆にスイッチが目立ってしまうので、費用をかけてまでスイッチニッチにする必要性は特にないのかなと思います。

インターホンなど機器が大きい場合はスイッチニッチの効果があるのでOKです!

おしゃれなスイッチニッチの施行例

ぷり子
ぷり子

お家の形みたいで可愛いね!!!

くま太郎
くま太郎

ニッチの背面のクロスもアクセントになってて可愛いよね!

こちらの施行例はスイッチニッチの余白を上手に利用したケースです。

くま太郎
くま太郎

下台とアクセントクロスの色味が優しく調和していて素敵です!

また、オシャレなだけでなく実用性をも伴ったスイッチニッチの施行例についてご紹介します。

ケロ助
ケロ助

ニッチの背面にマグネットボードを使用するのは便利で良いね

今回の記事のまとめ

インスタで調べると様々な施行事例が出てきますので、必ず参考にして最高のスイッチニッチを作りましょうね!

また、当ブログでは今回の記事の他にも様々な記事をまとめています

何かご不明な点等ございましたらコメントを下さいね!

以上で今回の記事はおしまいです。

お読み頂きありがとうございました!

コメント